【100歳時代プロジェクト】イヨカン果汁で認知機能改善 愛媛大研究

 ■脳梗塞発症後に効果

 人生100年時代を健康で乗り切るためには、体力とともに認知機能の維持が重要だ。認知症には、異常なタンパク質が脳にたまって発症するアルツハイマー型のほかに、脳梗塞などに起因する脳血管性のものも多いが、愛媛大医学部の学生による研究で、イヨカン果汁を摂取すると脳血管性の認知症を抑制できる可能性が示された。どの成分によるものかも特定しているという。(山本雅人)

◆地元の特産物で

 研究を行ったのは、愛媛大医学部4年の川上萌さん。川上さんは、45匹のマウスを4群に分け、うち3つの群には頸(けい)動脈をクリップで18分間塞ぎ、脳梗塞を起こした状態を再現(残り1群は何もせず“健常”な状態)。“脳梗塞”状態の3つの群のマウスに対してはそれぞれ、温州ミカンの10%果汁▽イヨカンの10%果汁▽比較のため水だけ-をクリップ前後の計4週間飲ませた。果汁は地元特産品「ポンジュース」で知られるえひめ飲料(松山市)が提供した。

 その後、マウスの認知機能をテスト。新しいものに興味を持つマウスの習性を利用し、空間の3地点間の移動をチェックし、新しい地点に向け移動していくのを習性通りの「正常な状態」、一方、新しい地点に向かわず、1つ前にいた地点に戻る動きは「認知機能の低下」とみなして観察した。

この記事にアクションする